![]() | |
![]() ………………………………………………………… クリスマス時期は、普段あまりお目にかからない牛かたまり肉が売っている。 よし今日は前々から作ってみたいと思っていたローストビーフに挑戦しよう。 もう一品はピザにするかな。 出来上がってみると、うむうむ、これはかなり豪華だぞ。 それでは、友人から届いたドイツ・ビールで乾杯。 ………………………………………………………… 【材料】 (1)ローストビーフ 牛かたまり肉(350g)、下味(塩、黒コショウ、微塵切りにんにく、おろし玉ねぎ、醤油)、ニンジン、玉ねぎ、セロリの葉、ローリエ、サラダ油、ブランデー (2)自家製ピザ(ピザ生地はパンを作るカミさんが担当) a)ピザソース:トマトソース、玉ねぎ、刻みニンニク、セロリ、バジルソース、ハラペーニョ、マッシュルーム、黒胡椒、オリーブ油 b)チーズ:ドイツ産ステッペン・チーズ c)トッピング:サラミ、マッシュルーム、ピーマン、ハラペーニョ、トマト、サラダほうれん草 ………………………………………………………… |
![]() |
【レシピ】
(1)ローストビーフ @牛かたまり肉をタコ糸で縛り形を整える。これに、塩、黒コショウ、微塵切りにんにく、おろし玉ねぎ、醤油で下味を付け、乱切りしたニンジン、串切り玉ねぎ、セロリの葉、ローリエと共にビニール袋に入れ、2時間ほど漬け込む。 Aフライパンでサラダ油を熱し、強火で@の表面を焼きブランデーを振り香り付けする。 Bオーブン皿に@で漬けておいたセロリの葉を敷き、その上にAの牛肉を載せ、周りに@のニンジンと玉ねぎを並べる。これをガス・オーブンで180度20分焼いて出来上がり。 (2)自家製ピザ a)ピザ・ソース みじん切りした玉ねぎとニンニクをオリーブ油で炒め、これにトマトソース、バジルソース、みじん切りしたハラペーニョとマッシュルームを加え20分程煮込み、ピザソースの出来上がり。 b)ピザ @ピザ生地にa)のピザソースを塗り、ドイツ産ステッペン・チーズを載せ、トッピングのサラミ、マッシュルーム、ピーマン、ハラペーニョ、トマトを載せる。 A@をガス・オーブンで180度20分焼き、最後にサラダほうれん草を載せ飾り付けして出来上がり。 |
11・12月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9・10月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7・8月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5・6月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3・4月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1・2月 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |