Sunday Cooking



…………………………………………………………
うちで取っている新聞は、日曜日に料理のレシピが
載っている。
今日のレシピは、ラタトゥイユ?って何だ?
どうやら、南フランスの伝統的な野菜煮込料理らしい。
材料は、ナス、ズッキーニ、トマト、ピーマン、等々。
昨日かみさんの実家から届いた野菜がバッチリ使えるではないか。というわけで、今日はおフランス料理。 …………………………………………………………
【材料】

(1) ラタトゥイユ
ナス、ズッキーニ、トマト、ピーマン、ニンニク、玉ねぎ、オクラ、マッシュルーム、ベーコン、コンソメスープの素、白ワイン、タイム、オリーブ油

(2) グリンピースのフランス風煮込み
グリンピース、玉ねぎ、ベーコン、バター、白ワイン、水、マギーブイヨン

(3) チキンのハーブ焼き
鶏もも肉、白ワイン、タイム、パセリ、ローズマリー、ニンニク、黒コショウ、オリーブ油、クレイジーソルト

…………………………………………………………………………………………………………………………
【レシピ】

(1) ラタトゥイユ
@ナス、ズッキーニ、ピーマン、玉ねぎは、2cmぐらいに粗切りする。マッシュルームは4等分。オクラは輪切り。ニンニクは丸ごと。ベーコンは2cmぐらいに切る。
Aみじん切りニンニクを漬けて香り付けしたオリーブ油で@の材料を炒める。これに2cmぐらいに粗切りしたトマト、白ワイン、コンソメスープの素、タイムを加えて、40分程煮込んで出来上がり。

(2) グリンピースのフランス風煮込み
@下湯でしたグリーンピースと、1cm角に切った玉ねぎとベーコンをバターで炒める。
A@に白ワイン、水、マギーブイヨンを加え、汁気が無くなるまで煮込み出来上がり。

(3) チキンのハーブ焼き
@鶏もも肉を、白ワイン、タイム(生及び乾燥)、乾燥パセリ、生ローズマリー、みじん切りニンニク、黒コショウ、オリーブ油で下味を付ける。
A@を焼く直前にクレイジーソルトをまぶし、オーブン200℃で25分焼いて出来上がり。


[戻る]