無農薬野菜のページに
これはごぼうの花です。キク科の野菜です。。オナモミの実と同じように衣服につくので子供が喜びます。
これはサツマイモの花です。アサガオの花に似ていますね。アサガオと同じ仲間でヒルガオ科に属しています。
これはザッソウノホシクサアサガオの花です。小さいことが分かるようにカメラのキャップの上に一円硬貨をのせて映してあります。
比較してみてください。やはりアサガオと同じ仲間のヒルガオ科に属しています。
次は八事ニンジンの花です。
花の根元を見てください。
見たことがありますね。
食べたこともあると思います。
オクラによく似ていますが、そうではありません。花の大きさはもっと大きくて、直径は20cm位です。きれいな花を見るだけでもいいですが、花びらはさっと湯通しして梅酢か三杯酢で食べるとあっさりしていておいしいです。しかし、新鮮さを保つのが難しくお店では見つけることができません。種子が欲しい方は連絡してください。
無農薬野菜のページに
Hu_Tiang_TODAのホームページに戻る