Hu_Tiang_TODAのホームページに戻る
無農薬野菜のページ

コロナウィルス感染症ではいろいろと考えることがあります。もし世界全体で食糧難が起こったらどうしたらいいのでしょうか。
そんなことを心配しなくてもいいのでしょうか。そのようなことを考えているときに思いつきました。
変体仮名を覚えながら江戸文字の入門書を読むのもいいのではないか。
そこで愛知の社会科の先生が出された復刻版『凶荒図録』を思い出しました。

凶荒図録01

そこには飢饉の大変な様子が紹介されています。食糧危機で飢饉になったときにどのような状態になるのか絵入りで説明してあります。
江戸時代には50年周期で飢饉になったとのことです。食物の受給率が低い日本のことを考えると、飢饉について知ることは大切なことではないでしょうか。
戦争直後の食べ物がなく、腹を空かせていたことを思い出します。代用食という言葉も思い出しました。
この本にはきちんと現代表記文も載せてあるので、変体仮名を覚えるのにちょうどいいテキストとなります。
さらに救荒草木一覧というものが付いていますが、その草木についての解説はありません。
しかし、愛知県で野に生えている草木でどんなものが食べられるか、毒があるのはどんなものか知ることも意味があることではないでしょうか。

Hu_Tiang_TODAのホームページに戻る
無農薬野菜のページ

そこでここに救荒草木一覧を紹介しようと思いました。 ついでに分かるものはその属する科も調べて追加しておきます。

救荒草木一覧

左(ホームページ上では次に)に挙げるところの救荒草木一覧は愛知嘗百社員戸田寿昌翁の撰ぶ所に 係り尤も山野に多く自生するものにして凶荒の年にはこれを採りて食用としてなすべし。
此餘救荒の草木多しと雖も救荒本草等の書に詳なれば略しぬ。

凶荒の年にはこれを採りて食用としてなすべし。
名称科名名称科名名称科名名称科名名称科名
ノアザミキク科ヤマアザミキク科ワスレグサユリ科ヲクルマ キク科キキャウキキョウ科
アキノタムラサウシソ科ノダケセリ科ホウキギ アカザ科カハヂサゴマノハグサ科ヲトコヨモギキク科
ヒメトラノヲゴマノハグサ科キリンサウベンケイソウ科ミミナグサ ナデシコ科ヤマカシュウユリ科ヒメヨモギキク科
カハラヨモギキク科トラノヲゴマノハグサ科ウド ウコギ科イタドリタデ科ヌマトラノヲサクラソウ科
ガガイモガガイモ科ツリガネニンジンキキョウ科ホタルサウ セリ科ヲヘビイチゴバラ科オホヒルガホヒルガオ科
ハマエンドウマメ科カハラケツメイマメ科ケシアザミ キク科ヲニタビラコキク科ギボウシユリ科
ノニンジンセリ科ヒルムシロヒルムシロ科カラスノエンドウ マメ科ネムノキマメ科ムクゲアオイ科
ハコヤナギヤナギ科チャンチンセンダン科マルバヤナギ ヤナギ科レウブリョウブ科ハリギリウコギ科
クコナス科エンジュマメ科コリンゴバラ科 クサギシソ科サイカチマメ科
イモノキウコギ科エノキニレ科タラノキウコギ科 アワブキアワブキ科マタタビサルナシ科

右の種類(ホームページ上では上に示す①)のものは若葉を採りゆでて一二日又は四五日水煮浸し苦み渋味の去るを度とし飯に交え又は烹て食すべし

若葉を採りゆでて一二日又は四五日水煮浸し苦み渋味の去るを度とし飯に交え又は烹て食すべし
名称科名名称科名名称科名名称 科名名称科名
オホバコオオバコ科オホケタテ(デ?)タデ科コンキク キク科イヌヨモギキク科シヲデユリ科
タビラコキク科 ノシュンギクキク科 ヤマジノギクキク科 カウゾリナキク科 イヌノフグリ オオバコ科
ヤマシロギクキク科イヌカウジュシソ科ナベナ マツムシソウ科ヲミナヘシオミナエシ科チチコグサキク科
ゲンノショウコフウロソウ科ヤマゴボウヤマゴボウ科ヒルガホ ヒルガオ科ノラニンジン? ブクレウサウ キク科
リンボウギク クサフヂマメ科ギジギジタデ科 アカネアカネ科タウシャジンキキョウ科
イケマガガイモ科ソバノハ スベリヒユスベリヒユ科 カンアフヒウマノスズクサ科タデタデ科
ハゲイトウヒユ科ハタザホアブラナ科スイバタデ科 ミヅナギ イハタバコイワタバコ科
ノギク シロネシソ科ハハコグサキク科 ツルムラサキ ツルムラサキ科  

右の種類(ホームページ上では上に示す②)のものは能く成長したる派を採り湯がいて水に浸し置き味噌和へ又は飯に交へて食すべし

能く成長したる派を採り湯がいて水に浸し置き味噌和へ又は飯に交へて食すべし
名称科名名称科名名称科名名称 科名名称科名
ベニバナキク科ハマニンジンセリ科マツナ アカザ科ノゲイトウヒユ科タゴボウアカバナ科
スカシタゴボウアブラナ科ハコベナデシコ科アカザ アカザ科ヒユヒユ科シバナヒルムシロ科
ハマアカザアカザ科タネツケバナアブラナ科ヲカヒジキ アカザ科グンバイウチハ ナヅナアブラナ科
ケイトウヒユ科ヒヤウナヒユ科       

右の類(ホームページ上では上に示す③)は苗又は葉を採り烹て食すべし。

苗又は葉を採り烹て食すべし
名称科名名称科名名称科名名称 科名名称科名
アマドコロユリ科ナルコユリユリ科エドドコロ ヤマイモ科ヤマニラ ウバユリユリ科

右の種類(ホームページ上では上に示す④)は嫩(わか)葉及び根を採り湯がき味噌和へにし或は烹て食すべし

嫩(わか)葉及び根を採り湯がき味噌和へにし或は烹て食すべし
名称科名名称科名名称科名名称 科名名称科名
ササユリユリ科ヤブラン サンダイガサ ユリ科ホドイモマメ科クログワエカヤツリグサ科
ギョウジャニンニクユリ科カタクリユリ科ノビル ユリ科      

右の種類(ホームページ上では上に示す⑤)は根を採り塩水に湯がき再び烹て食すべし

根を採り塩水に湯がき再び烹て食すべし
名称科名名称科名名称科名名称 科名名称科名
ワスレグサ花スイカズラの花フヂノ花 クチナシの花キクノ花 ケシノ花

右の種類(ホームページ上では上に示す⑥)は花を採り湯がきて1日ほど水煮浸しよく洗ひあへ物にして食す

花を採り湯がきて1日ほど水煮浸しよく洗ひあへ物にして食す
名称科名名称科名名称科名名称 科名名称科名
科名
科名
科名
ギョウジャニンニクユリ科カタクリユリ科ノビル ユリ科      

under construction
new article
無農薬野菜のページ
Hu_Tiang_TODAのホームページに戻る