L. 幾何光学

メリーランド大学の目次へ戻る

日本語のホームページへ戻る
L1.光源と光線
L1-01 アーク灯・アークの投影
L1-02 タングステンハロゲン灯・電灯の投影
L1-03 真空なしの電灯
L1-04 点光源・懐中電灯の電球
L1-05 フィラメントの持続性
L1-11 逆二乗則・電球と放射計
L1-12 逆二乗則・オーバーヘッドプロジェクターと2メートル定規
L1-21 ピンホール映像・すりガラスのスクリーン
L1-22 光学盤・ピンホールカメラ
L1-23 ピンホールポラロイドカメラ
L1-24 ピンホールTVカメラ
L1-31 LASER LIGHT CAVITY:レーザー光空洞?
L1-32 可視光レーザー
L1-33 レザー光線拡大器
L2. 平面鏡 *
L2-01 光学盤・平面鏡
L2-02 光学盤・光線図解・平面鏡
L2-03 マイクロ波・反射
L2-04 虚像検出器・平面鏡
L2-05 ゆがんだ映像・鏡の光軸
L2-06 マジックトリック・消えるウサギ *
L2-07 ゆがんだ映像・光
L2-21 光学盤・ハーフミラー
L2-22 無限の鏡 *
L2-23 鏡の箱 *
L2-24 光学盤・部分的にメッキされた円筒 *
L2-25 水中の電球 *
L2-26 ハーフミラー・管の中のネズミ
L2-41 光学盤・コーナーリフレクター
L2-42 コーナーリフレクター・鏡のタイル *
L2-43 コーナーリフレクター・回転させる *
L2-44 コーナーリフレクター・手作り
L2-45 マイクロ波・コーナーリフレクター
L2-46 コーナーリフレクター・モデル *
L2-61 電球付き鏡のタイル *
L2-62 鏡のタイルで多重反射 *
L2-63 テレイドスコープ(鏡の反射を利用した万華鏡) *
L2-64 万華鏡の中のアヒル *
L2-65 立方体の変形 *
L3. 曲面鏡 *
L3-01 光学盤・凸球面鏡
L3-02 光学盤・光線図解・凸面鏡
L3-03 大きな凸面鏡
L3-11 光学盤・凹球面鏡
L3-12 光学盤・光線図解・凹面鏡
L3-13 光学盤・凹面鏡での球面収差
L3-14 大きな凹面鏡
L3-15 回転する液体鏡
L3-16 鏡によって熱線を集中させる
L3-17 熱線の集中・アーク灯と放物面鏡
L3-18 熱線の集中・オーバーヘッドプロジェクター
L3-19 ペニーコインと放物面鏡
L3-20 実像からのはっきりした(見せかけの?)反射
L3-21 電灯と放物面鏡
L3-22 振り子と球面鏡
L3-23 凹面鏡を用いてスクリーンにできた像
L3-24 光学盤・球面鏡と放物面鏡
L3-25 TVカメラで像の位置・凹面鏡
L3-31 巨大な鏡・凸と凹
L3-32 円筒状の鏡演示器
L3-41 ひずみ絵美術 *
L4. 屈折
L4-01 光学盤・長方形の板
L4-02 屈折・水中のビールジョッキー
L4-03 屈折・水中の棒
L4-04 屈折・水槽の中の缶
L4-05 魚の水槽中での屈折・ポータブル
L4-06 濁った水の中での屈折
L4-21 スネルの法則 - 像のゆがみ
L4-22 ミラージュ・レーザーと熱い針金
L4-23 砂糖の水溶液の中でレーザービームを曲げる
L4-31 液体中でガラスが消失する
L4-41 マイクロ波・プリズムによる屈折
L4-42 マイクロ波・屈折率
L5. 全(面内部)反射
L5-01 光学盤・全反射
L5-02 長い水槽の中での全反射
L5-03 水槽の中の魚・全反射
L5-04 マイクロ波・全反射
L5-05プリズムによる像の逆転
L5-11レーザーの滝
L5-12 プレクシガラスの螺旋
L5-13 レーザーとプレクシガラスの螺旋
L5-21 ファイバー光学勢揃い
L5-22 ファイバー光学勢揃い・投影
L5-23 ファイバー光学の木
L5-24 ファイバー光学・通信線
L5-31 だめになった全反射・プリズムとレンズ
L5-32 だめになった全反射・二つのプリズム
L5-33 だめになった全反射・二つのプリズムとレーザー
L5-34 だめになった全反射・マイクロ波
L5-35 だめになった全反射・マイクロ波と導波
L6.レンズ
L6-01 光学盤・収束球面レンズ
L6-02 光学盤・円形厚板
L6-03 光学盤・双曲線レンズ
L6-04 光学盤・光線図解・凸レンズによる実像の位置
L6-05 光学盤・光線図解・凸レンズによる虚像の位置
L6-06 多重ピンホールとレンズの再結合
L6-07 マイクロ波・レンズ
L6-08 集束レンズの実像・電球
L6-09 集束レンズの実像
L6-10 TVカメラで像の位置・レンズ
L6-11 光学盤・焦点深度?DEPTH OF FIELD
L6-12 水中で像を拡大するレンズ
L6-21 光学盤・発散する球面レンズ
L6-22 光学盤・光線図解・凹レンズ
L6-31 ひもモデル・球面収差
L6-32 光学盤・レンズにおける球面収差
L6-33 ひもモデル・色収差
L6-34 光学盤・レンズにおける色収差
L6-35 色収差・点光源と20cmレンズ
L6-36 ひもモデル・非点収差(乱視)
L6-37 非点収差
L6-38 コマ収差
L6-39 ゆがみ・針刺しと2本のアイリスの入った樽
L6-40 ゆがみ・針刺しと樽
L6-41 ゆがんだ像・針刺しと樽
L6-42 ゆがみと補正
L6-51 光学盤・フレネルレンズ
L6-52 フレネルレンズ・寄せ集め
L6-53 フレネルレンズ拡大鏡
L6-54 光学的にプログラムされた交通信号・モデル
L6-55 フレネル懐中電灯
L6-56 フレネルスポットライト
L6-71 光学的円盤
L6-91 ひずみ絵レンズ
L7. 光学的装置
L7-01 光計測器
L7-02 フォーカルプレーンシャッター
L7-03 カメラのシャッタースピード
L7-04 焦点深度と視野?
L7-05 いろいろなレンズの付いたビデオカメラ
L7-06 広角、望遠とマクロズームレンズの付いたミニカメラ(VTR)
L7-11 光学盤・天体望遠鏡
L7-12 光学盤・望遠レンズ
L7-13 光学盤・ガリレオ式望遠鏡
L7-14 光学盤・反射望遠鏡
L7-21 拡大鏡・TV
L7-22 顕微鏡・TV
L7-23 天体望遠鏡・TV
L7-24 地上望遠鏡・TV
L7-25 ガリレオ式望遠鏡・TV
L7-31 主要面(主平面)
L7-32 FIELD LENS:?レンズ
L7-33 オーバーヘッドプロジェクター・精細に調べる
L7-34 スライドプロジェクター・精細に調べる
L7-41 実像・鏡とレンズ
L7-42 虚像・鏡とレンズ

メリーランド大学の目次へ戻る

日本語のホームページへ戻る