Sunday Cooking


10月22(土)
砂肝串揚げ

【本日のテーマ】
砂肝

あるホームページで「砂肝揚げの南蛮漬け」というのが紹介されていた。うまそう。で、早速まねっこ。でも作り方はかなりアレンジする。砂肝揚げを2種類作ることにした。醤油、酢、みりん、タカのつめの輪切り、ごま油を混ぜて南蛮酢を作る。これに砂肝串を漬けておき下味を付ける。片栗粉を塗し、サラダ油で揚げる。そして食べる直前に先程の南蛮酢をかけて頂く。もう一種類は、万博で買ってきた「アンデスの塩」を使う。砂肝串にアンデスの塩を塗し、その上に片栗粉を塗し揚げる。揚げ終わったら、仕上げにアンデスの塩を軽く塗して出来上がり。いやいや。この塩うまいわ。


[戻る]