Sunday Cooking


9月17(土)
白子の塩焼き、白子のポン酢炒め、白子のしめじベーコンスープ

【本日のテーマ】
鮭の白子

最近スーパーで鮭の白子をよく見かける。安いし量も沢山で、なんか魅力的。というわけで、今晩は鮭の白子メニュー。白子に合う調味料と言えばポン酢(と言うかこれしか知らない)なので、ポン酢中心にメニューを考えてみた。まずは、白子の塩焼きにもみじ卸しを添えて、ポン酢でいただく。もう一品は、白子を一口大に切り、しめじ、ベーコン、白菜と共に、ポン酢とごま油で炒めてみた。残りの白子はスープに。先程のしめじとベーコンの残りに玉ねぎを加え、水、酒、白だし、ゆずポンのスープで煮る。これに、一口大の白子を加え、さっと火を通して出来上がり。が…しかし、今日はちょっと失敗。鮭の白子は焼くか炒めた方が良いかな。スープにすると少し生臭さが残る。今度はタラの白子をスープにしてみるか。


[戻る]