Sunday Cooking


3月21(月)
シュニッツェル

【本日のテーマ】
ドイツ風

今日スーパーに行ったら、瓶詰めのザウワークラフト(ドイツ料理に付いてくるキャベツの酢漬け)が売っていた。こりゃー珍しいということで、思わず買ってしまった。それじゃ、今晩はこいつを使ってドイツ風といこう。で、メインはシュニッツェル(ドイツ・オーストリア方面のカツレツ)。一般的には子牛のヒレ肉を使うらしいが、豚肉と鶏肉の2種で作ってみた。肉を叩いて薄くし、塩、コショウ、ハーブ、白ワイン、レモンで下味を。次に小麦粉をまぶし、溶き玉子に漬け、パン粉をまぶす。これを浅めのフライパンで炒め揚げする。付け合せのジャーマンポテトは、薄切りポテトをサラダ油で炒め、塩、コショウで味付け、最後に酢を加えて酸味を利かす。


[戻る]