Sunday Cooking


6月19(日
中華(マーボナス春雨、いり卵のトマトあん、くらげの酢の物)

【本日のテーマ】
ナス、トマト、ピーマン、キュウリ

ナス、トマト、ピーマン、キュウリがまだ沢山残っている。ナスとピーマンはマーボナスだ。これは市販の素でチャカチャカっと作る。ただし、ひき肉を炒める時にニンニクとネギみじん切りと供に炒めるとウマイ。また、野菜を炒めるときは中華の素を少々振りかけておく。いり卵のトマトあんは、トマトと玉ねぎの串切りしたものを強火で炒め、これに、ケチャップ、中華の素、酢、日本酒で味付けし、最後に片栗粉でとろみをつけてアンが完成。このアンをいり卵にかける。くらげの酢の物は、くらげを塩抜きし、スライスしたキュウリと供に三杯酢で和え、豆板醤で少々辛みを加えて出来上がり。


[戻る]