Sunday Cooking



…………………………………………………………
野菜庫のアボカドがなかなか熟成しているので、今日はこれとマグロ柵を使った料理。
アボカドは柔らかすぎてソースにしか出来ない。 マヨネーズ、ワインビネガー(本当はレモン汁が良いのだが、 今日はレモンが無いのでこれで代用)、刻みピクルス、イタリアン・ドレッシング、 その他を和えてアボカド・ソースを作る。アボカド・ソースの量がちょっと多すぎたので、 残りのソースはドリアにしてみた。 アボカド・ソースのドリアは初めてだが、おやおや、これはこれで悪くない。 アボカドってオーブンで焼くと色が鮮やかになるんだなー。これは新発見。
…………………………………………………………

【材料】

アボカド、マグロ柵、マヨネーズ、ワインビネガー、刻みピクルス、 イタリアン・ドレッシング、玉ねぎ、モツレラチーズ、サルサ・ソース

…………………………………………………………
【レシピ】

(1)サイコロ・マグロのアボカドソース
@アボカドは、種を取り、皮を剥き、潰す。これにマヨネーズ、ワインビネガー、刻みピクルス、イタリアン・ドレッシングを加えて和えアボカド・ソースにする。
Aマグロ刺身をサイコロ切りにし、@のアボカド・ソースを載せて出来上がり。

(2)マグロたたきの玉ねぎスライスのマリネ載せ
@マグロ柵の表面をフライパンで焼く。これを柵切りにする。
A玉ねぎをスライスし、これをイタリアン・ドレッシングでマリネする。@のマグロに、この玉ねぎスライスのマリネを載せて出来上がり。

(3)アボカドソースのドリア
@耐熱皿に焚いておいた五穀米を盛り、これに(1)@のアボカド・ソースを載せ、その上にモツレラチーズを載せる。これをオーブン180度で10分程焼く。焼きあがる2分程前にバターを載せると焦げ目が付いて美味しくなる。
A@のドリアに市販のサルサ・ソースをかけて出来上がり。


[戻る]