![]() | |
![]() ………………………………………………………… 今日の夜は和風。ボイル・ホルモンを買ってきたので 土手煮。 それとホウレン草が食べたいな。和風のホウレン草ってお浸し以外に何があるのかな。 インターネットでレシピ検索をしてみる。 何々、ホウレン草と納豆を梅ソースで和える? へー、この案いただき。 モヤシは、すっぱいのが食べたいな。 南蛮酢で和えることにした。 ………………………………………………………… 【材料】 (1)豚ホルモンの土手煮 ボイル・ホルモン、大根、ニンジン、白ネギ、タカの爪、万能ネギ、イチビキの献立いろいろみそ、赤味噌、酒、水 (2)ホウレン草納豆の梅ソース和え ホウレン草、納豆、梅ソース(カツオ梅、醤油、みりん、酒、かつお節、ハチミツ、梅酢) (3)モヤシの南蛮酢和え モヤシ、南蛮酢(醤油、寿司酢、米酢、タカの爪) ………………………………………………………… |
![]() |
【レシピ】
(1)豚ホルモンの土手煮 圧力鍋にイチビキの献立いろいろみそ、赤味噌、酒、水を入れて煮立たせ、そこにボイル・ホルモン、大根、ニンジン、白ネギ、輪切りしたタカの爪を加え、フタをして10分程圧力をかける。10分後火を止め自然に冷ます。食べる直前に火をかけ温め直し、刻んだ万能ネギをかけて出来上がり。 (2)ホウレン草納豆の梅ソース和え @カツオ梅をたたき、醤油、みりん、酒、かつお節、ハチミツ、梅酢を加え、これを煮立たせ梅ソースを作る。 Aホウレン草を茹で、@の梅ソースと納豆で和えて出来上がり。 (3)モヤシの南蛮酢和え 醤油、寿司酢、米酢、輪切りしたタカの爪を混ぜ南蛮酢を作る。湯でたモヤシをこの南蛮酢で和えて出来上がり。 |