ハイツ島田

写真のページ

 

*アパートを南から見る−−−> アパートは東南東向きですので,日当たりもよいです. 壁面はクリーム色です.
*アパートを北東から見る−−−> 管理者宅の二階から撮影しました.
*アパートを北側からみる−−−> アパートの入り口通路は,6メートルの道路に面しています.
*玄関ドア付近−−−> ドアの上の部分が開きますので,防犯上の心配をすること無くお部屋の換気が行えます. 網戸になっています.
*流し台−−−> 温水も出ますので,特に寒い季節の水仕事も快適です.

 ※業者さんとの打合せ資料のイメージはこちらです→ここをクリックしてください.
*換気扇−−−> ガス台の上に付いています. 照明付きです.
*吊り戸棚

 ※業者さんとの打合せ資料のイメージはこちらです→ここをクリックしてください.
*エアコン−−−> 冷房,暖房,ドライに使えます. 数年前に新しいエアコンに更新しました(全室).
*トイレ−−−> タンク方式の洋式トイレです. 浴室とトイレは別々に設置されています.新しくご入居いただくお部屋から順番に温水便座(ウオッシュレット)にしています. (新品の時に撮影しましたので保護フィルムがついたままの写真です)
*洗濯機置き場−−−> 水道,電源(アース端子付き)が壁面に付いています. 洗濯機は、全自動のものをご用意しています. なお,単身者向けの大きさの物になります. (サイズ 洗濯パンの内寸 間口70p×奥行53p 天板までの高さ 114p)
*浴室−−−>2013年〜2016年で,全室リフォームを行いました. 

 ※業者さんとの打合せ資料のイメージはこちらです→ここをクリックしてください.
*浴室暖房乾燥機−−−> 洗濯機でお洗濯した洗濯物を浴室内で干せます. 夜中の寝ている時間や,日中の学校へ行っている時間にも雨の心配をすることなく干しておけます. 
(もちろん時間は少しかかりますが,乾燥機能を使わず,単なる「室内物干し」としてもご利用いただけます) 
 
*押入−−−> 居室に面して設置されています. 内側寸法 間口76p×奥行73p×高さ93p
*出窓−−−> お部屋が少し広く感じられます. カーテンは,お気に入りの物をおかけ下さい. 窓の大きさ  高さ116p 正面の窓の幅 140p サイドの窓の幅 25p
*照明器具−−−> お部屋の照明器具は,天井直付けタイプのものです.
*照明器具−−−> 台所の照明器具です.
*フローリング(1F)のお部屋−−−> カーテンを開いた状態です. 日当たりも良いです.
*フローリング(1F)のお部屋−−−> 窓側から撮影しました. 右側の扉は押入れです.
*フローリング(2F)のお部屋−−−> 窓の外に見えるのが,管理者宅(黄色の外壁の家)です.
*ケーブルインターネット(無料)−−−> 屋根のひさしのすぐ下のボックスを経由して,お部屋までインターネット用のケーブルが配線されています. [ 光1G(ギガ)+ 超高速無線ルータWi-Fi 11ac)]
*物干し場−−−> 共同使用の物干し場です.
*火災警報機−−−>法令により設置が義務づけられています.居室と台所の2箇所に設置されています.交換期限前に必ず新品交換をしています.(実際の機器は,写真とは異なる場合があります)
*全自動洗濯機−−−>単身者向けのサイズのものです.この写真は撮影用に居室に移動して撮影しました.なお,メーカー,機種,色,外観等は,写真の物とは異なることがありますので,ご承知置き下さい.
*冷蔵庫−−−−>単身者向けのサイズのものです.メーカー,機種,色,外観等は,写真の物とは異なることがありますので,ご承知置き下さい.
*電子レンジ−−−−>単機能タイプものです.メーカー,機種,色,外観等は,写真の物とは異なることがありますので,ご承知置き下さい.
*玄関錠−−−−>ピッキングに強いと言われているディンプルキィータイプのものです. 近頃は多くのアパートで採用されていますが,ハイツ島田ではご入居様のセキュリティーのため,早くから導入しています.

ページトップへ