中小口区

中小口区の

ホームページ


ようこそ。

愛知県丹羽郡大口町中小口区(行政区)の情報発信サイトです。

↓新しい情報があります(5/1)↓

メニューを見る

【スマホ向け】ホーム画面にこのページのアイコンを追加する方法(PDF)

【ページ】災害による停電・断水時の対処(2023年1月29日勉強会の記録・動画付)

【ページ】第74回中小口区納涼夏祭り(盆踊り大会)終了しました。

中小口区からの

お知らせ

  1. 2025.5.1 【お知らせ】4月19日(土)~6月1日(日)の期間に、大口町歴史民俗資料館が企画展「端午の節句」を開催しています。かぶとと陣羽織を身につけての撮影ができます。(PDF)新しい項目があります
  2. 2025.5.1 【参加募集】5月24日(土)に、北地域自治組織環境部会が「郷土の歴史を知ろう第2弾 小口城址から仁所野遺跡まで歩こう!」をおこないます。(PDF)新しい項目があります
  3. 2025.4.24 【参加募集】5月25日(日)に、「ごみゼロ運動」をおこないます。(PDF)
  4. 2025.4.24 【参加募集】5月15日(木)に、「ゴキブリダンゴづくり」をおこないます。(PDF)
  5. 2025.4.17 【お願い】今年度の区費の納入をお願いします。(PDF)
  6. 2025.4.17 【活動報告】4月13日(日)に、中小口区が「敬老会(さくら祭り)」をおこないました。(PDF)
  7. 2025.4.10 【ニュース】北地域まちづくり新聞(かわら版)の2025年4月号が発行されました。(PDF)
  8. 2025.4.3 【参加のお願い】4月29日(昭和の日)に、中小口区が「側溝、用排水路清掃」をおこないます。大雨対策でもあります。重労働ですがご協力をお願いします。(PDF)
  9. 2025.4.3 【参加募集】5月5日(子どもの日)に「弘法大師祭」が行われます。(PDF)
  10. 2025.4.3 【詐欺注意】3月27日(木)から29日(土)にかけて、大口町・岩倉市・江南市在住の方々の携帯に、警察官を名乗る電話が多数ありました。「逮捕を免れるためにはお金が必要」などの詐欺があります。不審な電話は、家族や知人、警察に相談してください。(PDF)
  11. 2025.4.3 【自動車盗難発生】3月28日(金)に大口町内からレクサスLXの盗難被害届が出されました。高級車両は、複数の防犯対策を組み合わせてください。(PDF)
  12. 2025.3.27 【あいさつ】令和7年度新中小口区長から、区民のみなさんにあいさつとお願いがあります。(PDF)
  13. 2025.3.20 【活動報告】2025年3月13日(木)に、中小口コミュニティ運営委員会が「中小口防災座談会」をおこないました。(PDF)
  14. 2025.3.20 【不審者注意】3月18日(火)に、大口町地内で男が中学校に侵入したという事案が発生しました。不審者を目撃した場合は逃げて110番通報してください。(PDF)
  15. 2025.3.6 【詐欺注意】2月28日(金)に、大口町地内の携帯電話に、愛知県警を名乗る男から詐欺の前兆電話がありました。不審な電話は、家族や知人、警察に相談してください。(PDF)
  16. 2025.3.6 【ニュース】北地域まちづくり新聞(かわら版)の2025年3月号が発行されました。(PDF)
  17. 2025.2.6 【参加募集】中小口健康推進員がおこなっている「健康体操」(毎週火曜日午前中)について、毎週「100歳体操」をおこなうことに変更します。どなたでもご参加ください。(PDF)
  18. 2025.2.6 【ニュース】北地域まちづくり新聞(かわら版)の2025年2月号が発行されました。(PDF)
  19. 2024.2.22 【募集】中小口区では最新情報をいつでもどこでもお届けすることを目的としてLINE公式アカウントを開設しました。「友だち追加」をお願いします。(PDF)
  20. 2023.11.23 【お知らせ】2023年9月に中小口区内に消火器を追加で設置しました。消火器設置場所の地図を掲示板に貼ってあります。自宅近くの消火器の場所を確認し、初期消火にお役立て下さい。(PDF)
  21. 2023.7.13 【おしらせ】大口町より、新型コロナウィルス感染症の流行拡大について注意喚起がなされています。(PDF)

過去のお知らせ

大口町の

お役立ち情報
まとめ

  1. まちのカレンダー(大口町の行事予定。ごみ収集日や休日診療なども含む)
  2. 大口町コミュニティバス時刻表・乗り換え検索2024.2.22 2024年4月1日より大幅なダイヤ変更があります。ご注意ください。
  3. 広報おおぐち
    • PDF版(一覧ページに移動します。該当のナンバーをクリックしてください)
    • 多言語版(株式会社モリサワのCatalog Pocketサービスによる自動翻訳。アプリもあります)
    • 電子ブック版(説明ページへ移動します。スマートフォン版アプリ「マチイロ」をインストールすることで読めます)
  4. 大口町地域安全パトロール協議会(町内での不審者情報や犯罪情報もチェックすることができます。)
  5. 大口町の各種施設

中小口区に
ついて

2024.3.14 「中小口区LINE公式アカウント」を追加しました。

中小口区の地図

中小口区は、中小口1~5丁目、新宮1~2丁目、城屋敷1~2丁目から構成されています。

大口町の地図については、大口町が提供している「大口町くらしマップ」もご覧ください。
※スマートフォンの標準ブラウザでは表示できない場合があります。

中小口区紹介パネル

(2023年10月版)

中小口区の紹介パネルです。クリックで拡大表示され、概要がわかります。

中小口区の
不燃物・資源ごみ
収集について

(2023年6月版)

中小口(中小口区北部)

第2日曜日:不燃物・資源ごみ
第4日曜日:資源ごみ

新宮(中小口区南部)

第2日曜日:資源ごみ
第4日曜日:不燃物・資源ごみ

中小口区の
消火器設置場所

(2023年9月版)

中小口区内の消火器設置場所です。上はPDF、下はGoogleマイマップを利用して作成した地図です。

赤の丸数字/消火器マークがそれぞれ消火器の設置場所です。普段から自宅近くの消火器の位置を確認しておき、初期消火にお役立てください。

消火器を使用した場合、また破損・紛失にお気づきの場合はご連絡ください

中小口区LINE
公式アカウント

中小口区では、区民の皆さんへの円滑な連絡を目的として、2024年1月にLINE 公式アカウントを開設しました。月1回程度の定期配信、簡単なホームページへのアクセスなどおこなっています。友だち追加してご利用ください。

中小口区の
予定表

12月の予定

日時
行事
場所
12月8日(日) 7:00~9:00
資源ごみ等収集日
中小口(北部):不燃物・資源ごみ
新宮(南部):資源ごみ
中小口(北部):大口北防災センター駐車場
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前
12月22日(日) 7:00~9:00
資源ごみ等収集日
中小口(北部):資源ごみ
新宮(南部):不燃物・資源ごみ
中小口(北部):大口北防災センター駐車場
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前

2025年1月の予定

日時
行事
場所
1月9日(木), 16日(木), 23日(木), 30日(木) 9:00~16:00
1月12日(日) 7:00~9:00
資源ごみ等収集日
中小口(北部):不燃物・資源ごみ
新宮(南部):資源ごみ
中小口(北部):大口北防災センター駐車場
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前
1月23日(木) 14:00~15:00
健康推進員 健康講座「今井医院長の健康講話」
1月26日(日) 7:00~9:00
中小口(北部):大口北防災センター駐車場GoogleマップJPEG画像
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前GoogleマップJPEG画像

2月の予定

日時
行事
場所
2月6日(木), 13日(木), 20日(木), 27日(木) 9:00~16:00
2月9日(日) 7:00~9:00
資源ごみ等収集日
中小口(北部):不燃物・資源ごみ
新宮(南部):資源ごみ
中小口(北部):大口北防災センター駐車場
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前
2月16日(日) 13:30~15:00
大口町
「令和6年度 地域懇談会」
大口町健康文化センター1階多目的室
2月22日(土) 10:00~12:00
社会福祉協議会
「キッズぼうさいアカデミー」
大口町健康文化センター1階多目的室
2月23日(日) 7:00~9:00
資源ごみ等収集日
中小口(北部):資源ごみ
新宮(南部):不燃物・資源ごみ
中小口(北部):大口北防災センター駐車場
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前

3月の予定

日時
行事
場所
3月2日(日) 8:00~12:00
令和7年度中小口区役員選挙
大口北防災センター
3月6日(木), 13日(木), 20日(木), 27日(木) 9:00~16:00
3月9日(日) 7:00~9:00
資源ごみ等収集日
中小口(北部):不燃物・資源ごみ
新宮(南部):資源ごみ
中小口(北部):大口北防災センター駐車場
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前
3月13日(木) 10:30~ ※日付変更しました。
中小口コミュニティ運営委員会
「中小口防災座談会」
中小口地区コミュニティセンター
3月23日(日) 7:00~9:00
中小口(北部):大口北防災センター駐車場GoogleマップJPEG画像
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前GoogleマップJPEG画像

4月の予定

日時
行事
場所
4月3日(木), 10日(木), 17日(木), 24日(木) 9:00~16:00
4月13日(日) 7:00~9:00
資源ごみ等収集日
中小口(北部):不燃物・資源ごみ
新宮(南部):資源ごみ
中小口(北部):大口北防災センター駐車場
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前
4月13日(日) 13:30~15:00
敬老会(さくら祭り)
大口北防災センター
4月27日(日) 7:00~9:00
中小口(北部):大口北防災センター駐車場GoogleマップJPEG画像
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前GoogleマップJPEG画像

5月の予定

日時
行事
場所
5月5日(月・休) 8:30~ なくなり次第終了
5月8日(木), 15日(木), 22日(木), 29日(木) 9:00~16:00
※5月1日はお休み
5月11日(日) 7:00~9:00
中小口(北部):大口北防災センター駐車場GoogleマップJPEG画像
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前GoogleマップJPEG画像
5月25日(日) 7:00~9:00
中小口(北部):大口北防災センター駐車場GoogleマップJPEG画像
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前GoogleマップJPEG画像
5月25日(日) 9:00~10:00
集合:不燃物・資源ごみ集積場
(中小口:大口北防災センター駐車場
新宮:新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前
その他の定例的な予定
※臨時の休みがあります。

6月の予定

日時
行事
場所
6月5日(木), 12日(木), 19日(木), 26日(木) 9:00~16:00
6月8日(日) 7:00~9:00
中小口(北部):大口北防災センター駐車場GoogleマップJPEG画像
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前GoogleマップJPEG画像
6月22日(日) 7:00~9:00
中小口(北部):大口北防災センター駐車場GoogleマップJPEG画像
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前GoogleマップJPEG画像

7月の予定

日時
行事
場所
3月6日(木), 13日(木), 20日(木), 27日(木), 29日(木) 9:00~16:00
3月9日(日) 7:00~9:00
中小口(北部):大口北防災センター駐車場GoogleマップJPEG画像
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前GoogleマップJPEG画像
3月23日(日) 7:00~9:00
中小口(北部):大口北防災センター駐車場GoogleマップJPEG画像
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前GoogleマップJPEG画像
7月21日(日) 14:00~15:30
獅子保存会
伝統芸能音楽練習・体験会
中小口地区コミュニティセンター2階ホール

8月の予定

日時
行事
場所
3月6日(木), 13日(木), 20日(木), 27日(木), 29日(木) 9:00~16:00
3月9日(日) 7:00~9:00
中小口(北部):大口北防災センター駐車場GoogleマップJPEG画像
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前GoogleマップJPEG画像
3月23日(日) 7:00~9:00
中小口(北部):大口北防災センター駐車場GoogleマップJPEG画像
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前GoogleマップJPEG画像
8月5日(月) 19:30~21:00
盆踊り練習日
中小口地区コミュニティセンター2Fホール
8月11日(日) 17:00~21:30
第74回 中小口区納涼夏祭り(盆踊り大会)2024
8月27日(火) 9:45~10:45
中小口健康推進員
いきいき100歳体操体験会

9月の予定

日時
行事
場所
3月6日(木), 13日(木), 20日(木), 27日(木), 29日(木) 9:00~16:00
3月9日(日) 7:00~9:00
中小口(北部):大口北防災センター駐車場GoogleマップJPEG画像
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前GoogleマップJPEG画像
3月23日(日) 7:00~9:00
中小口(北部):大口北防災センター駐車場GoogleマップJPEG画像
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前GoogleマップJPEG画像
9月1日(日) 9:00~12:00
9月16日映画上映会の申込受付・チケット配布
中小口地区コミュニティセンター玄関
9月16日(月・敬老の日)
10:00~12:00 子ども・家族向け,
13:00~15:00 高齢者向け
中小口区映画観賞会(子ども・家族/高齢者)
9月29日(日) 9:30~12:00
健康文化センター 4階ほほえみホール

10月の予定

日時
行事
場所
3月6日(木), 13日(木), 20日(木), 27日(木), 29日(木) 9:00~16:00
3月9日(日) 7:00~9:00
中小口(北部):大口北防災センター駐車場GoogleマップJPEG画像
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前GoogleマップJPEG画像
3月23日(日) 7:00~9:00
中小口(北部):大口北防災センター駐車場GoogleマップJPEG画像
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前GoogleマップJPEG画像
10月13日(日) 8:50~
>中小口子ども会
「秋祭り 子どもみこし」
>小口神社出発、中小口区内を回る
10月19日(土) 7:40~10:00
北地域自治組織
「令和6年度 安否確認訓練」
それぞれのご自宅
10月19日(土) 9:00~11:45
北地域自治組織
「令和6年度 避難・防災訓練」
大口北小学校
10月22日(火), 24日(木) 9:00~12:00
11月2日ウォーキング大会と
11月16日ナカケンサンポの
参加申込受付
※メールでも申込を受け付けます。
中小口地区コミュニティセンター
10月27日(日) 10:00~11:30
大口町歴史民俗資料館
「第22回大口町伝統芸能発表会」
多世代が集う憩い広場(雨天時は大口北防災センター
10月27日(日) 11:45~14:30
多世代が集うまつり実行委員会
「第2回多世代が集うまつり」
多世代が集う憩い広場、大口北防災センター

11月の予定

日時
行事
場所
3月6日(木), 13日(木), 20日(木), 27日(木), 29日(木) 9:00~16:00
3月9日(日) 7:00~9:00
中小口(北部):大口北防災センター駐車場GoogleマップJPEG画像
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前GoogleマップJPEG画像
3月23日(日) 7:00~9:00
中小口(北部):大口北防災センター駐車場GoogleマップJPEG画像
新宮(南部):新宮二丁目の県道158号そばの墓地の前GoogleマップJPEG画像
11月2日(土) 9:30~
健康推進員
「ウォーキング大会」
大口北防災センター から ほほえみプラザ まで
11月16日(土) 9:30~16:00ごろ
健康推進員
「ナカケンサンポ」
(中小口健康推進散歩)
なばなの里
※貸切バスにて現地へ向かいます。

中小口地区

コミュニティ


センターについて

施設概要: 1階会議室 2階ホール 1階給湯室 など

センターの利用方法について

  • ご利用には事前予約が必要です。希望日の1カ月前から予約できます。開放日(後述)にコミュニティセンター事務所までお越しください。
  • 基本無料ですが、営利団体および中小口区以外の団体に関しては、利用料を徴収します(1階会議室1時間100円、2階ホール1時間200円)。
  • 新型コロナの関係や区の事業の都合で利用ができないこともあります。また、活動内容によっては利用をお断りさせていただくことがあります。
  • その他わからないことはお問い合わせください。

開放日について

  • 現在、毎週木曜日9:00~16:00にコミュニティセンター全室を無料開放しています。どなたでも事前手続なしで利用することができます。
  • また、1階会議室には無料の飲み物・茶菓子などをご用意しています(「なかおぐちふれあい喫茶」。社会福祉協議会のふれあいサロン事業に参加しています)。お友達と歓談したり、ちょっとした休憩や、日差しを避けての遊戯などもできます。
  • 新型コロナ感染症の流行状況によって中止となる場合があります。
  • 管理人の指示にはしたがってください。

連絡先

  1. 中小口地区コミュニティセンター
  2. 〒480-0143 愛知県丹羽郡大口町城屋敷一丁目154番地 Googleマップ
  3. 電話番号: 0587-75-2043
  4. センターでの応対時間: 開放日(木曜日9:00~16:00)
  5. お問い合わせフォーム

    ※「私はロボットではありません」の左の四角(□)にチェックを入れてください。

    フォームをクリア

当ホームページの

運営方針

  1. 注意事項およびプライバシーポリシー

トップへ


メニューへ