日時 | 2006年11月4日 |
---|---|
ルート | 岩屋堂駐車場→岩巣山途中の展望台→ 瀬戸大滝→岩屋堂駐車場 |
登山口 | 愛知県瀬戸市 |
天候 | 晴れ |
時間 | 11:00~12:30 |
標高 | 約400m |
標高差 | 約180m |
同行者 | 家族 |
祠に到着。 この奥に進むと、滝がある。 |
||
登山口を見つけた。展望台まで540mとある。 | ||
唯一の登りの写真。 | ||
写真がないが、すでに瀬戸大滝に向かって、下っている。 っていうか、下りきってしまった。 展望台の付近の写真がまったくない。 あっけなく、下山。休憩もなし。 |
||
下ったら、川があり、オイカワ、ウグイが元気に泳ぎまわっていた。 | ||
瀬戸大滝についてしまった。 水量が少ないが、高さはある。 もみじが多く、紅葉のピーク時には、きれいな場所だと思います。 |
||
まだまだ、ピークではないですが、一部分ですが、きれいな場所もありました。 少々物足りなさを感じましたが、子供たちには、いい気分転換と運動になったに違いない。 本当に気分のいい、ひとときでした。 |