やす流 Top


夜叉ヶ池(やしゃがいけ)


日時 2006年10月9日
ルート 池ノ又谷林道終点→幽幻ノ滝→夜叉ヶ池→夜叉ヶ池山(往復)
登山口 池ノ又谷林道終点(岐阜県坂内村)
天候 晴れ
時間 10:40~14:30
標高 1212m(夜叉ヶ池山)
標高差 約440m
同行者 花村さん

朝7:30過ぎ、自宅を出発。
途中、スーパーで菓子パン3つを買い、10:30に池ノ又谷林道の終点である登り口に到着した。
大きな駐車場は既に一杯の状態だった。一番遠い場所に駐車することになる。
支度をしている人も数名。 お腹がグーと
鳴りっぱなしの僕は、まず、菓子パンにかじりつく。
はやる気持ちを抑えながら、支度にかかる。
新調した厚手の靴下をはいて、20歳の時に購入した登山靴を履き、気合を入れる。
新調したザックを背負い、ゆっくりなペースで歩き出す。
やはり、この歩き出しの緊張感がたまらない。

10:40出発
林道の終点であり、登り口。
最初の登りを越えたあたりで、写真を撮っていないことに気づき、慌てて、シャッターをきる。
だんだんと、見えてきました、今回の目的地。
森林浴。
豪快な夜叉ヶ壁。
この迫力、感動は、やはり、肉眼でしか味わえない。。。
11:30 幽幻の滝。休憩。
このあたりから、急登が始まった。
11:53 急登中。 日頃の運動不足の賜物。
息は、あがるし、汗だくだ。
11:59 夜叉ヶ池。
もう、ふらふらである。
休憩もせずに、夜叉ヶ池山の頂きを目指す。
12:39 夜叉ヶ池山。
ここで、菓子パンをかじる。
花村さんにコーヒーをいただく。
やはり、コーヒーはホットがいい。
食事を済ませ、下り始める。
帰路。
振り返ると、また、シャッターをきってしまう。。。