+
日 時 | 場 所 | 釣 果 |
---|---|---|
2025/09/27 17:50 ~ 23:20 |
木曽川河口![]() |
ウナギ狙いで、2匹。(中潮、干潮14:14➡満潮19:44➡02:31 晴。月齢5.2) 今回は去年、アケミ貝が良かったので、初めからアケミと決めていた。 しかし、どこも売れ切れだった。 こんなことは初めてだ。 仕方がないので、シマミミズ600円で勝負することにした。 20:30 ウナギ(30cmぐらい) ➡小さいのでリリース 22:30 ウナギ(40cmぐらい) ➡クーラーボックスに入れる前に逃亡 23:20 まったくあたりがなくなったので、終了 まぁ、でもリフレッシュにはなったかな。アケミがいないのは残念だったが。 |
2025/09/06 05:40 ~ 18:30 |
道瀬漁港(ドウゼ)紀伊長島辺り |
アオリイカ狙いで、娘の1杯のみ(大潮、満潮4:10➡10:59➡17:39➡23:19 晴れ。月齢8.9) 05:20頃:道瀬漁港に到着。 05:40頃:釣り開始 09:00頃:午前の部、終了 12:00頃:昼食(牛肉と鶏モモをスキレットで焼く+おにぎり) 14:20頃:午後の部、開始 14:20頃:ナブラを発見したので、ジグで狙った。3投目で2匹のチェイスがあったが、目があった瞬間、そっぽを向かれた。 15:10頃:10cmぐらいのアオリイカを娘が釣った。そして、リリース 18:30頃:タイムアップ 19:00頃:夕食(カップ麺とウインナーとおにぎり) 22:30に帰宅。 朝一はエギ人が多かったが、夕方はそれほどでもなかった。それに娘以外釣っている人はいなかった。 この日は、夜が良かったみたい。それを聞いて、昔を思い出した。昔は夜釣りをしていたわぁ・・・ |
2025/08/09 05:30 ~ 16:00 ![]() |
敦賀(敦賀新港)![]() |
豆アジ狙いで、豆アジ489匹、サヨリ2匹(大潮、満潮4:19➡7:38➡13:45、晴れ。月齢15.3) 初めに入った場所では、豆アジっぽいものが、サビキに群がるが釣れない。。。 何か変と思いながら、あまりにも釣れないので、段々と集中力がなくなってきた。 周りをよく見てみると、ある一カ所だけサビキの入れ食い状態となっていた。 10時過ぎにその場所が空き、そこで釣らせてもらうと、やはり釣れる。 腕とかエサが悪いとか、関係なかった。 ただ単に豆アジがいなかっただけのことだったようだ。 オキアミ2kg追加で釣りすぎたわぁ。 20:00に帰宅。 次の日、489匹の豆アジの下ごしらえが大変だった。 |
2025/05/11 05:20 ~ 17:30 |
道瀬漁港(ドウゼ)紀伊長島辺り |
春アオリイカ狙いで、0杯(大潮、満潮4:30➡11:00➡17:40➡23:19 晴れ。月齢7.2) 05:00頃:道瀬漁港に到着。 05:20頃:釣り開始 08:30頃:午前の部、終了 13:30頃:午後の部、開始 17:30頃:タイムアップ 本日は、ヤエンで数匹しか上がっていなかった。エギでは難しい状況だったと思う。 22:00に帰宅。 |
2025/04/26 05:20 ~ 18:30 |
道瀬漁港(ドウゼ)紀伊長島辺り![]() ↓ヤエンの人が釣ったアオリイカ ![]() ↓エギングの人が釣ったアオリイカ ![]() ↓やす流が釣ったアオリイカ ![]() ↓やす流が釣ったアオリイカ ![]() |
春アオリイカ狙いで、1杯(大潮、満潮4:25➡10:40➡16:59➡23:57 晴れ。月齢27.6) 05:00頃:道瀬漁港に到着。 05:20頃:釣り開始 05:30頃:ヤエンの人が早速かけて、バラしました~、はっきり言って、デカいです 06:00頃:ヤエンの人がバラしました~、やっぱり、デカいです 06:15頃:ヤエンの人が早速釣りました~、ばかデカいです 06:30頃:ヤエンの人が釣りました~、すっごくデカいです 06:50頃:エギングの人が3kgクラス釣りました~、メッチャ、デカいです 09:30頃:午前の部、終了 ~道の駅、木陰で昼寝。締めは本日2杯目のカップ麺。 14:00頃:午後の部、開始 14:30頃:ついにその時が来た! 数回しゃくろうとして、2回目に藻にかかるような感じになり、その後、グングン持ってかれる。ドラッグがなり、ドラッグ調整し、慎重に巻き上げる。 元気に引くのが今までのコロッケサイズとは明らかに違う。バケツを引き上げるかのように水の抵抗を受けながら、徐々に近づいてきた。 墨を2回はいて、抵抗していたが、すっと、ネットに収まった。 初めての春イカ、釣ったどー 18:30頃:カップ麺に続き、アオリイカも2杯目を目指し、しゃくりまくったが、タイムアップ 今回もいいタイミングの釣りだった。 今まで、これほど、大きなアオリイカがバレたり、釣れたりを見たことはない。 朝のエギングで釣れたヤツは、自分の釣った奴の二回りはデカい、とんでもない奴だった。あんなのがいるんだ。 帰りは、いつものサービスエリアのすき家で牛丼。 22:50に帰宅。 |