やす流 Top
燃費向上グッズ第3弾 「トルマリン」
燃費向上をキーワードにネットサーフィンをしていたら、この「トルマリン」を発見した。 電気石とも呼ばれているようだ。外見はただの黒い石だが、マイナスイオンを放出するようだ。 このマイナスイオンが、エアーダクトを通って、ガソリンと混合されると、燃焼効率がアップするといった内容が紹介されていた。 そこでは、トルマリンの原石を、砕いて、粉末にして、シリコンに混ぜて、固めたものをエアークリーナーボックス内に入れると、 すごいことになるといった内容で、興味津々。早速、100均ショップで、売っていることを聞いて、 原石として売られていたものを5袋購入。紹介されていた通りにやってみた。
結論:これがまた、よくわからない。以上終了!
期待:僕がトルマリンに対して、期待しすぎなのかもしれない。 トルマリンはしっかりと、自分の仕事を、マイナスイオンの放出をやっているかもしれない。 人の健康に一役買うらしいが、エンジンに対してもよい影響があるかもしれない。。。
補足:トルマリンは、圧力をかけてあげないと、たくさんのマイナスイオンを出さないみたい。。。 刺激を与えないと、ダメか。
これが、シリコンで固めたトルマリン。
これを、エアークリーナーボックスに入れるだけで。。。
やっぱりね。そう簡単に燃費が良くなったら、もっと、メジャーだよね。
戻る