やす流 Top


ブーツ交換(タイロッドエンド&ローアームボールジョイントブーツ)


いきなり、この写真から始まってしまう。。。(試行錯誤しているので全集中で写真が撮れないモード)
。 ここまでに時間かかったが、振り返ると楽しい時間。
タイロッドエンドは問題なかったが、ローアームが外れなかった。
最初はダブルハンマーでナックルをガンガン叩きまくったがビクともしなかった。
結局、バールを突っ込み、テコの原理で一撃だった。
やはり、バールは頼りになる。



まずは、ローアームの方から(1個、822円)
ブーツは、金属のへらでまずブーツの隙間をこじ開け、マイナスドライバでくねくねすれば簡単に外れた。
古いグリスをふき取り、モリブデングリスを補充し新しいブーツを被せるだけ。
今回は塩ビパイプ25を差し込み、ハンマーで少しずつ叩いて、はめていった。



続いて、タイロッドエンド(1個、449円)
こちらはリングで固定されている初めてのタイプだった。
このリングは再利用するので慎重に取り外した。。。
こっちも、古いグリスをふき取り、モリブデングリスを補充し新しいブーツを被せ、リングで固定する必要がある。
このリングが難しい。無理をするとブーツを破る可能性があるのだ。
ちょっと、同じ径のパイプがないか探してみた利用できそうなものはなかった。
ネットで調べたら、一部のディーラーでは針金で固定するらしい。。。
ということでステンレスの針金で固定した。
ネットで調べたら、テーパーのかかった専用工具があるらしい。