月変わりで、岩崎デイサービス職員インタビューをします。
来月は、どんな質問が飛び出すかお楽しみに♪
質問リクエストも、随時受付中です。
6月のお題
「あなたのスタミナ飯は?」
|
【管理者・生活相談員】 伊藤 禎浩 ・質問の答え 盛岡冷麺のキムチ大盛りで!!!(キムチが大盛りですよ) |
|
【生活相談員】 木 翔太 ・質問の答え 夏野菜カレー。たっぷり夏の野菜と肉で自分で作ります。 |
|
【生活相談員】 土谷 知子 ・質問の答え きゅうりに、じゃこと塩とごま油であえたもの。2本は行けます! 納豆+酢もオススメ。 |
|
【看護師】 深田 啓子 ・質問の答え 豚キムチ。夏になるとコレ!家族が好きなのもあるから良く作るよ。 |
|
【看護師】 國場 春美 ・質問の答え 夏といったらゴーヤ。やっぱり沖縄県人ですから♪ |
|
【介護士】 西尾 美貴 ・質問の答え お酢の料理全般かな。ちらし寿司もGOOD。 |
|
【介護士】 小川 知恵 ・質問の答え やっぱり焼肉!ホルモンで夏に負けない系女子なの★ |
|
【介護士】 田中 久美子 ・質問の答え 味噌カツ。名古屋飯だよ。家の近所のお店が最高! |
|
【介護士】 鶴 さや ・質問の答え 肉、やっぱり暑い時には焼肉ですね!!(^0^) お肉なら何でもスキです〜。 |
|
【介護士】 小林 夕里菜 ・質問の答え 油たっぷりプリプリのホルモン。もう、大好きぃ!! |
|
【介護士】 長森 栄二 ・質問の答え ニラとひき肉を、あじぽんで炒めた物をご飯にがっつり乗せる! |
|
【介護士】 櫻井 由美子 ・質問の答え キムチ鍋。真夏だろうと、やるのが我が家流です。 |
|
【介護士】 長江 由恵 ・質問の答え 夏トマトで作ったカレーですかね。スタミナ、かな? |
|
【運転手】 池田 初造 ・質問の答え きしめんを良く食べるかな。後はご飯。それから漬物!これは外せない。 |
【運転手】 松本 実 ・質問の答え 博多のもつ鍋。通販で取り寄せると美味しいよ。 |
|
【事務員】 大須賀 潤子 ・質問の答え う・な・ぎ〜!(*^▽^*) ビアガーデンでビールもいいけど♪ |
|
【用務員】 藤本 忠士 ・質問の答え 冷やし中華にトマトを乗せたもの。スイカも好きです。寿司のサーモンとか、赤いもの?? |
|
【歯科衛生士】 田中 裕子 ・質問の答え ビビンバ。食べに行くと元気になるから。 |
|
【作業療法士】 加賀谷 恵里 ・質問の答え やっぱりラーメンかな。夏にクーラーの効いた部屋で食べるのが最高★ |
|
【岩崎生活援助員(LSA)】 浅見 芳乃 ・質問の答え 鰻茶が食べたいな〜。ワサビたっぷりの。 |
|