目的: 熱交換と液体ー気体の相変化についての考えを刺激する。
説明: 初めに鳥の頭とくちばしを湿らせておきます。
そして鳥が傾いてきたとき,コップの水にそのくちばしが浸かるような位置に鳥を置きます。(そこにコップがあろうがなかろうが関係ありませんが)
その鳥の中の液体は三塩化一フッ化メタンです。
提案:
参考文献 (PIRA 4C31.30) この玩具のからくりを書いてある記事をお求めの方は演示実験参考文献ファイルをご覧下さい。
実験装置: 水飲み鳥と水の入ったコップ2個。
用意の時間: 5分。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |