中日×横浜(17回戦)
[案内]
[画廊]
[野球観戦2007]
2007/8/18
もっと堂上を使え!
(撮影:妻)
<試合結果>
横浜 103 000 100 5
中日 000 000 030 3
川上憲伸、通算100勝の表彰式

先発の小笠原
1回表、1番仁志のヒット後、二死二塁から4番村田のタイムリーで早速失点
(写真は、二塁走者の仁志が生還した場面)
横浜の先発はハマのおじさん工藤
(小笠原とは対照的で、あっさり三者凡退の立ち上がり)
荒木の懸命な守備(1)
(3回表、1番仁志の二遊間を抜けそうな打球に追いつくが送球は間に合わず)



3回表、二死一三塁から4番村田がレフトスタンドへ3ランを放つ


5回裏、無死一二塁のチャンスを作るが得点できず
(写真は、一死二三塁で代打英智が見逃しの3球三振をした場面)
6回表から1年目の菊地が二番手で登板
荒木の懸命な守備(2)
(6回表、一死一塁で内野の頭を越すフライを外野まで追うがわずかに届かず)
6回表、二死一三塁のピンチを切り抜ける
(写真は、9番工藤が見逃し三振をした場面)
荒木の懸命な守備(3)
(7回表、1番仁志の浅いライト前のフライを外野まで追うがわずかに届かず)
7回表、一死三塁から3番金城にタイムリーヒットを打たれる
7回裏、先頭打者の6番井上が内野安打で出塁するが・・・
続く7番中村紀が併殺打でチャンスを潰す
8回表、岡本が三番手で登板
(先頭打者を四球で歩かせるが、無失点で切り抜ける)
8回裏、堂上剛裕が先頭打者の代打で登場し反撃開始
堂上が初球の低めの変化球を巧くすくい上げライト前ヒットで出塁

1番井端もライト前ヒットで続く
一死二三塁で3番李炳圭の遊ゴロの間に堂上が生還して1点返す
二死二塁から4番ウッズのセンターオーバー二塁打で2点目

5番森野が四球で歩いて二死一二塁となったところでクルーン登場


代わったばかりのクルーンから1点奪って3点目
(上)三塁手の手前で高く跳ねてレフトへ抜けるラッキーヒットを放った井上
(下)二塁から一気に生還したウッズ

6番中村紀が一塁ファールフライに倒れて反撃終了
(ライト線の惜しい打球もあったのだが・・・)
9回表、4番手の久本が三者凡退に仕留めて最後の攻撃に望みを繋ぐ
9回裏、一死から9番堂上剛裕の打席
(上)クルーンの初球の150km/hストレートを捉えてセンター返しするが
(下)二塁の仁志の好守に阻まれて凡退

1番井端がライト前ヒットを放って意地を見せるが
続く代打立浪がフォークを引っかけて投ゴロに倒れ試合終了

[野球観戦2007]
[案内]
[画廊]