秋季キャンプ11/19
[案内]
[画廊]
[野球観戦2006]
2006/11/19
紅白戦
(撮影:彼女)
<試合結果>
紅 000 000 002 2
白 000 000 011 2
白組先発の佐藤亮太(50)
制球に苦しむも、3回3安打無失点4奪三振の活躍
紅組先発の吉見(19)
3回1安打無失点7奪三振で白組打線を圧倒
1回裏、無死二塁の場面でバットを折られて凡退する中川(32)
同点のきっかけとなる1安打と1盗塁の活躍
1回裏、二死三塁の好機で打席に立った中村公治(56)
見逃し三振の判定でどよめく客席の反応に
審判が首を傾げ、中村は思わず苦笑い
3回表、バットを立てて打順を待つ新井良太(25)
3回表、二死ランナーなしでライト前ヒットを放つ清水(39)
2安打の活躍
4回表、サード強襲の打球にグラブを弾かれた川相コーチ
5回表、ファールボールを捕ろうとしてエラーした奈良原コーチ
紅組二番手で4,5回に登板した石井(30)
5回裏、ファールフライを捕る新井良太(25)
6回表から一塁の守備につく小田(40)
8回表、一死二塁の場面で好守を見せた澤井(48)
あわやタイムリーとなる打球を捕球し紅組の先制を阻止
紅組四番手で8,9回に登板した小林(69)
味方のエラーで2点を失うも、「おらっ!」っと叫んで力投
8回裏、好守の直後にセンター前ヒットを放った澤井(48)
その後、エラーとパスボールで先制のホームを踏む
9回表、先頭打者でレフト前ヒットを放った普久原(62)
2安打1得点1盗塁の活躍
9回表、一死二塁の好機に同点のタイムリー三塁打を放つ春田(52)
9回表、一死三塁から逆転の打点を挙げた新井良太(25)
結果は二塁ゴロだが、その間に走者が生還
9回裏、二死からヒットで出塁して同点のホームを踏む澤井(48)
中川のレフト前ヒットを春田が後逸した間に生還
3安打2得点で攻守にわたって活躍
試合終了、選手たちを集めて話をする落合監督
同点のため、両チームとも罰としてランニング
[野球観戦2006]
[案内]
[画廊]