Sunday Cooking



…………………………………………………………
サバの味噌煮を作ることにした。
ベランダ栽培したオクラも使いたいな。
今回は2本しかないから飾りにしかならないか。
…………………………………………………………

【材料】

●サバの味噌煮
サバの切り身、赤みそ、砂糖、酒、生姜、昆布茶の粉

●なすとミョウガのゴマ酢和え
なす、ミョウガ、みりん、酢、寿司酢、すりゴマ

●かぼちゃの含め煮
かぼちゃ、だし汁、砂糖、醤油、塩

…………………………………………………………
【レシピ】

●サバの味噌煮
@サバの切身に熱湯をかけ臭み抜きをする。
Aフライパンに、赤みそ、砂糖、酒、しょうが卸し、昆布茶の粉をあわせた煮汁を煮立て、これにサバを加えて煮る。味が両面から染み込むように、途中でサバを2,3回ひっくり返しながら煮る。パン返しを使うとサバの皮が破れない。
B皿に盛り付け、細切りしょうがで飾り付けをして出来上がり。

●なすとミョウガのゴマ酢和え
@茹でたナスを適当な大きさに切り、ミョウガは細切りにする。
A@にみりん、酢、寿司酢、すりゴマのタレを和える。
B最後にオクラを散りばめると色取り鮮やかに。

●かぼちゃの含め煮
@かぼちゃを適当な大きさに切り面取りする。
Aだし汁、砂糖、醤油、塩をあわせた煮汁で煮る。

…………………………………………………………………………………………………………………………

[戻る]